
関連ツイート
#NHKラジオ深夜便 にて#時代を創った声 のアンコール放送があります。
期間:2022年11月8日~11日 午前1時台
11月8日 杉山佳寿子
11月9日 たいらいさお
11月10日 小宮和枝
11月11日 キートン山田
(敬称略)
聴き逃し配信もご活用下さい。https://t.co/fNE2xspbKu— 真田未唯 (@nuj_mie) November 9, 2022
パタリロ7世の声が杉山佳寿子さんナリ😄8世が白石冬美さんですので、コロ助と怪物くんザマス。マライヒも登場していれば、キテレツ&コロ助だったのに・・・
— 竜のポッケ 2号店 @∀ダンガル (@zdangal) November 8, 2022
杉山佳寿子さんの声で?
— エクスプロイダー (@ekusupuroidar) November 8, 2022
ありがとうございます。
らじるらじる、「ラジオ深夜便」の一部が聞き逃しサービスありました。
残ながら、渡辺宙明先生の特集をした3時台や2時台の音楽コーナーは聞けませんが、1時台の深夜便アーカイブは、聞けるようです。昨日の杉山佳寿子さんのインタビューも聞けます。 pic.twitter.com/v48PLl1TAS— 真ハセログ (@DOW80G7mP0kqn3M) November 8, 2022
シリーズ通しては(73話)辛いかも知れんが、機会があれば御賞味あれ❗️
CV杉山佳寿子さま、その時代で引っ張りだこであったカコさまの萌え声は昇天間違い無し‼️
この姫を俗っぽくすると「めぞん一刻」の音無響子になる…
いやどちらも魅力的な女性デス😍
ちょっと高田明美さまVer. pic.twitter.com/SuVaXbTEZp— メグお (@oUgjVBFWvvUKfn0) November 8, 2022
『僕!バーボンマン』 僕!バーボンマンとは、”爆!ボンバーマン”の改変ネタである。 中の人である杉山佳寿子の発音に基づき、バ行を力強く発音する事が大事。「"ぼ"く!"バ"ー"ボ"ンマン!」という発音が理想である。
— べらしんち語録bot (@berasi_exp) November 8, 2022
大谷育江さんにしても杉山佳寿子さんにしてもまあーーーーモンガーが可愛いんだこれが
— 瓶詰め飴 (@candyboxgreen) November 8, 2022
【時代を創った声・アンコール】俳優・声優 杉山佳寿子(初回放送:2019年5月5日)【聴き逃し】月曜日放送分を聴く ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス 11月8日(火)午前1:05放送 https://t.co/4xtZWNYOTJ
— Hit-TOSHI (@Hit_TOSHI) November 8, 2022
初代は杉山佳寿子📞
— ケンジィ(雑多垢) (@kenji_1942usj) November 8, 2022
そうですよね。
昨日は、声優の杉山佳寿子さんのようでした。聞き逃しました。
こう言う番組こそ、聞き逃しサービスにして欲しいものです。🤔— 真ハセログ (@DOW80G7mP0kqn3M) November 8, 2022
★うる星やつらキャスト
テン(杉山 佳寿子)https://t.co/RtskzhYYaA— うる星やつらbot (@pigglum_bot) November 8, 2022
ラジオ深夜便 役者、アニメ声優さんの当時のお話インタビューコーナー! ハイジ役の杉山佳寿子さんという芸名なのね😊 劇団役者から声優さん、役者ひとすじ 当時はアニメ映像、絵がまだ無く青線、赤線の動きに合わせてハイジの役をやって、台本読んで想像などでハイジやってたと
— マサっち☮️自粛中 (@masacchi5150) November 7, 2022
(*´ω`*)ハイジの杉山佳寿子♪
— よもやまたろう (@yomo_taro) November 7, 2022
(声優杉山佳寿子さんのお名前を見て一瞬だけ女優園佳也子さんがよぎるのは世界広しといえども当方のみ)(独り言)
— ACB秋田コミュニティー放送 (@acbfm) November 7, 2022
#ラジオ深夜便
杉山佳寿子さん😊— チェルシー・ガール (@cheletsuko1) November 7, 2022
コメントを残す